2025.11
UPDATE
ここからの変化が
楽しみすぎる
宮城県(仙台・涌谷)にある
バレエ教室「バレエクラスニキオ」からお知らせです !
紅葉が美しく色づいてきたかと思えば、もう落葉しはじめました。風で舞い上がる落ち葉も綺麗ですね。このあと、雪景色とイルミネーションが街を彩る季節になっていきます。
専ら『食欲の秋』派の私ですが、今年はちょっと消極的になってみようかと…発表会のない年は、発表会のある年よりも、からだが膨らんで(腹囲5cm増減)健康診断の結果グラフは綺麗にジグザグが描かれているので。ちょっと気をつけながら、美味しく秋を堪能したいと思います♪
庭のローズマリーは、紫の小さな花をつけています。
大きくなっていたので、ひと回り小さく整えました。切った葉から作った、ローションとバームが最近のお気に入りで…アンチエイジング効果に期待♫

10月も2つのワークショップを開催しました!
青木先生、宮本先生、お二人とも子供達の目線になって話してくださるので、皆んなの心にしっかり響いています。それは、みんな毎回の感想文に綴ってくれていて!言語化すること、分析して研究して、日々のレッスンで活かしていくが大切ですね。
青木先生、宮本先生、ありがとうございます♡

青木尚哉先生のコンテンポラリーダンス
今回はインプロにも挑戦させてもらって、楽しませていただいたニキオたち。
初めての動きも、繰り返すうちに身体の動かし方に広がりを感じて楽しくなってきた様子♪
グループ替えしながら、最後は全員で繋がるインプロで、ニキオの仲良し感が活きていました!
宮本祐宜先生の強化レッスン
筋力不足や集中力が続かない、中途半端だった、意識する必要があると気づくけど疎かになってしまう。それでも、より意識して、より集中して、より丁寧に、普段のレッスンを見直して、少しでも成長していきたい!と感じさせてくれる祐宜先生のクラス︎。
努力を続けることが才能!結果に必ずあらわれる!

2025年11月3日は毎年恒例の涌谷町民文化祭でした。涌谷教室全員で本番の舞台に立つことが叶い、とても嬉しいです♪
nikioの成長を見守ってくださる涌谷町の皆様、今年も沢山の温かい拍手をありがとうございました♡
涌谷町芸術文化協会の皆様、涌谷町役場の皆様、まちおこし協力隊の皆様、温かな舞台をつくっていただきありがとうございました♡
ご家族の皆様、仙台nikio、元nikioの仲間達も応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました♡
私が行き届かないところ全てを、カバー&フォローしてくださるお母様方、本当にありがとうございます♡
いつも最前列中央ベストポジションに準備してくださっている生徒さんのおじいちゃん、撮影の腕が格段に上がってらっしゃる!
文化祭の2週間前に、スタジオ駐車場を整備してくださったのもこちらのおじいちゃんです。
柿の木も整えてくれて、幹をベンチになるよう切ってくれるという素敵な演出♡
どうもありがとうございました!
流行り病が猛威を奮うなか、自主的にお互いアドバイスをしながら、積極的にリハーサルをする成長ぶりに、何度も胸が熱くなりました。
「バレエから離れる仲間との大切な思い出にするのだから、やれることをやりきって笑顔で踊りきる」
を成し遂げたnikioたち、最高!素敵な姿を見せてくれて本当にありがとう♡
来年の文化祭も、皆様へ元気を届けられるよう、丁寧に積み上げてまいりましょう♪

バレエクラスニキオ
Ballet class nikio
practiceroom Y
(仙台(若林区・青葉区)教室)
宮城県仙台市若林区白萩町8-1
クオーレ薬師堂1F
地下鉄東西線・薬師堂駅より
徒歩1分
若林区・青葉区・宮城野区・太白区から
通いやすいバレエ教室です
atelier K
宮城県涌谷町涌谷字上町118-8
JR石巻線・涌谷駅より車で5分
駐車場有
