TEACHER

講師紹介

バレエクラスニキオが大切にしていること

CONCEPT

『ニキオ』は『和音』です

ひとりひとり ちがう個性

互いに認め合えたら

素敵なハーモニーが生まれます

 

個性と仲間は宝物

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

 ご挨拶

 GREETING

A LITTLE IMAGINATION MAKES DREAMS COME TRUE

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

バレエクラスニキオ主宰・間中 康枝 

 Yasue Manaka

このたびは、バレエクラスニキオへ興味をもっていただき、ありがとうございます。

2010年の秋、小さなバレエサークルとしてニキオがはじまりました。

当初、バレエに対する「敷居が高い」という印象により敬遠されることを残念に感じ、バレエ教室が無かった若林区でバレエの楽しさ素晴らしさを知っていただく挑戦をはじめました。

目指したのは、和やかで気取らない雰囲気で、経済的な負担を極力おさえた教室。

バレエダンサーとしてのプロ経験も留学経験もない、ケガが原因で10年もバレエから離れていた、未熟な異端児である私に何が出来るというのか…常に悩みは尽きず。ただひたすらに「バレエの楽しさと素晴らしさ」を子供達へ愛を以って全力で伝えることしかありませんでした。


皆様との多く素晴らしい御縁をいただきながら、ニキオは少しずつ大きくなり、涌谷町と仙台市 2カ所での笑顔溢れる教室に発展いたしました。

ニキオの掲げる『個性と仲間は宝物』という理念を基本軸として、美しい心を育てるバレエ、人生を豊かにしてくれるバレエ と感じて頂けるよう、楽しく歩んでまいります。

講師プロフィール

PROFILE


仙台市出身。5歳よりクラッシックバレエをはじめ、16歳まで おもに古典作品を踊る。

左膝の故障により、踊り続ければ歩行困難になると医師から宣告を受け、やむなく踊ることを中断。前十字靭帯断裂および消失の経験から、解剖学の正しい知識に興味を抱くとともに、指導に活かすべく教職免許を取得。

2004年から峯岡比呂美氏に師事し、解剖学的アプローチによるバレエ を学びA.O.D.T.主宰のセミナー等に参加。手術せずとも、心の解放と身体を正しく使うことで踊ることが可能であることを実証。

バレエ&ダンス スタジオ パッソにて教師スタッフを務めるほか、仙台市内小学校社会学級、企業向けリフレッシュクラス、地域高齢者向けストレッチクラス、スポーツクラブカルチャークラス等の講師活動を行う。

2010年 若林区にてバレエクラスニキオを始動。個性を認め合い心を育むバレエを理念に活動。

2011年よりパッソサマージョイントコンサートにバレエクラスニキオとして参加。

2013年 踊りにいくぜ‼︎Ⅱvol.3 村本すみれ作『ツグミ』に映像出演。からだとメディア研究所主催のワークショップに積極的に参加。

2014年 ハイパーウィンド第5回公演にて小㞍健太作「あれそらでも」に出演。

2015年 小㞍健太ワークショップ・デモンストレーション+ショーイング「続・あれそらでも」に参加。

2016年3月 A.O.D.T.主宰のヤン・ヌイッツセミナーに参加。2016年4月 涌谷町にニキオアトリエKを開設。青森県おいらせ町教育事業 本村保育園乳幼児学級「親子で楽しもうバレエストレッチ」にて講師を務める。

2017年11月「みんなの想いをバレエにのせてin石巻」に出演。​

2018年より 涌谷町民文化祭に バレエクラスニキオ として参加。

2020年8月 バレエクラスニキオ はじめての発表会 を開催。

2022年3月 仙台市若林区に ニキオ プラクティスルームY を開設。

2022年8月 バレエクラスニキオ 第2回発表会 を開催。

2024年8月 バレエクラスニキオ 第3回発表会 を開催。

2025年3月 シニア世代に特化した、人間発達学等の専門知識と、実践的な指導スキルを習得。

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=
{{brizy_dc_image_alt imageSrc=
{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

生徒さんの声

出来なかったことがあっても、先生が「絶対に出来るようになるから」と言って一緒に練習してくれたし、本当に出来るようになって嬉しかった。

保護者さんの声

先生は子供の気持ちに寄り添い、同じ目線で諭してくれる。できるようになるまで一生懸命教えて下さって、どんな子も見捨てず根気強く長い目で見守ってくれている。

生徒さんの声

先生が明るく元気で、すごく面白く色んな話をしながら、色々な音楽に合わせて、骨や筋肉の使い方とか教えてくれる。

保護者さんの声

教室全体の雰囲気がとてもアットホームで、他のクラスの保護者の皆さんもとても親切です。保護者同士で助け合う関係性がとても魅力的だと思います。

バレエクラスニキオの講師

Teachers

ローズ(大人オープンクラス)担当

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

伊藤 美波 


PROFILE

宮城県仙台市出身

3歳より藤井サト子バレエ研究所にてバレエを始める。


【資格】

・NESTA パーソナルフィットネストレーナー

・LESMILLS JAPAN BODYJAM インストラクター

・ヴィヴェーカナンダ財団 ヨーガ講師

・yoga generation 産前産後ヨガ講師


県内スポーツクラブ等にてインストラクターとして活動中


Beaming Art School クラシックバレエ講師


ジュニア・シニアクラス担当

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

迫中 すみれ 


PROFILE

5歳よりクラシックバレエを始める。

16歳より岡村佳恵に師事。

2012年昭和音楽大学短期大学部バレエコース入学もダンサーを支える職業に就くことを決意し中退。

2013年日本工学院八王子専門学校スポーツトレーナー科入学。

在学中、灰方淑恵氏(バレエセラピスト協会代表理事)のアシスタントとして活動。

2016年株式会社ハースコーポレーション入社。

一般及びダンサーやトップジュニアアスリートの個人トレーニングを行う。

2022年トレーナー活動をする傍ら、Youth Theater Japanでクラシックバレエの指導を行う。

2023年仙台・東京にてバレエ指導・パーソナルトレーナーとして活動開始。

NSCA-CPT・健康運動指導士他資格取得

バレエ安全指導者資格ベーシックコース修了

A LITTLE IMAGINATION MAKES

DREAMS COME TRUE

バレエクラスニキオ 

Ballet class nikio


practiceroom Y

(仙台(若林区・青葉区)教室)

宮城県仙台市若林区白萩町8-1

クオーレ薬師堂1F


地下鉄東西線・薬師堂駅より

徒歩1分


若林区・青葉区・宮城野区・太白区から

通いやすいバレエ教室です

atelier K

(涌谷教室)

宮城県涌谷町涌谷字上町118-8


JR石巻線・涌谷駅より車で5分

駐車場有

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=
上部へスクロール